先日の釣果

じゃんじゃん

2009年06月10日 20:11

この間の週末は義父がクルマを使わないとの事だったので借り手釣りへ行きました。

嫁様、息子君はサビキを期待して早速Go!!

真耶のポイントでエサを買い、向かうは明石海峡大橋下。

9時半に付いた頃には天気もよかったせいもあり既に大勢の釣り人が。

その隙間に声をかけて入れさせて頂き早速開始。

初めてポイントだけに期待が高まり竿先をじっと見つめます。

すぐさま大きなアタリっ!!

あわせると何となく重いけど生命感が無い・・・・・

上がってきたのはヒトデ!?とわかめ。

隣のおっちゃんが「ここは潮が早いからすぐに流されるで。アタリや思ったら揺れてるわかめかコンブにかかってるだけや」と。

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ、あんだけのアタリ!?はわかめのせい??????

結局13時まで粘りましたがずっとこんな感じ。

飽きてきた息子君と嫁様がポイント変更を訴えてきます。

仕方ないのでスルメイカがあがっている!?という兵庫突堤へ

着いてみると同じく満席。タープやパラソル広げる家族連れが多くて入れる場所はありません。

少しぐるぐる回ってると裸の兄ちゃん!?が「もう今日はさんざん焼いたからこの場所どーぞ♥」と譲ってくれました。

ようやく竿が出せましたが何の反応もなし。

お隣の方々にご挨拶ついでに聞いてみると朝から一度もアタリ無しとのお返事が。

結局30分で見切ってマイホーム!?である神戸空港ベランダへ。

ベランダでの釣りは去年の10月から一度もボウズな無しのお気に入り♪

最初からくれば良かった〜なんて思いながら着いてみると強風!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハネ釣りされてた方も浮きが倒れて釣りにならんと嘆いておられました。

エサのゴカイを付けて思いっきりビユ〜ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ググググググググっ!!

いきなりの大きなしなりにあげてみると28cmの歯むき出しのこの方!!

その後もたて続けて20cmほどのガシラとベラ。

その後は強風で寒くなってきてハラも減ってきたので終了。

なんとかボウズ免れましたが今年はサビキは全然駄目ですね〜

息子君んは相変わらず「あ〜、イカ釣りたいな〜」とぼやいてました。

関連記事