新規開拓 〜真耶周辺
11日の日中は兵突でサビキを満喫しました。
帰ってきて一休み、その後青イソメが残ってたので夜釣り決定。
疲れてるだろうし寝るだろうと思っていた嫁様と息子君が行きたいと言い出し
ポイントで石ゴカイを少し買い足しとあるポイントへ。
僕は青イソメでハネ&チヌ・キビレ狙い。
嫁様と息子君はキスを狙います。
8時半に釣り場に到着。
既に電気浮きつけて数名の方がいらっしゃいます。
そこから少し離れたところで1ヒロぐらいで仕掛け投入〜〜〜〜〜
ん?ん? ??? 何? 浮きが合ってなかった!?
入れたとたんに浮きがス〜っと沈んで行くのでおもりに対して浮きを間違えたのかと思ったとたん右へ走り出し
慌てて竿立てて遅い合わせ!!「えっいきなり!?」
よく走ってよく引いた正体は
30cmのチヌでした。
幸先良くボーズも免れたのでのんびりペースで。
その後あたりは良くある物の素針ばかりで・・・・
腕の差ですね
30分くらいしてまたアタリがっ!!
沈み込むのを見て合わせると今度は魚の重みを感じられました。
がっ!! その直後なぜか竿先が折れラインブレイク・・・・・・
やはり1,500円の万能磯竿では限界があるか!?
この間の75cmあげたときは折れなかったのに・・・・
仕方なく竿仕舞ってキスに変更。
夜はあまり釣れないだろうと思ったら大間違い。
大きいのばかり20〜26cmくらいまでのが1時間弱で45匹釣れました。
流石に疲れたのか嫁様と息子君んも眠そうなので一旦帰ります。
一旦?
そうです。竿直してこの間の75cmゲットポイントへ行こうと思いまして。
しかし、駄目でした。
帰って座り込んで竿の修理始めたとたん睡魔に襲われ・・・・・・意識がとびました
南魚崎出撃はまた後日・・・・
関連記事