ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月24日

人生初の太刀魚

この釣行は7/20のものです^^

この前の週にサビキで良い思いをしたので嫁様が行こうというのでまたまた兵突へやってきました。

今日は少し遅めの10時半に到着。

やはり前日の豪雨の影響で釣り人はメチャメチャ少ないです。

足場も大きな水たまりがいっぱいです。

今日は僕の本命はサビキなんかより別の物。

太刀魚です。

まだ釣った事が無いのでくる途中に寄ったポイントでルアーを選択。

エサを選ばず長くやってきたルアーで勝負しようと。

それでも昼間はサビキをしながらのんびりとしてると竿を引き込まれて・・・・・

直ぐに用意していたルアー付けた竿で回収出来ましたが犯人はこの日たくさんの人が同じ目にあっていた

ボラでした。

お昼を食べて14時回った位からルアースタート。

周りの人からは「太刀魚狙うんやったらまだ早すぎるで」とたびたび忠告を受けるも投げ続けます。

ルアーはバス釣りを15年以上していただけに少しムキになってやってたかもしれませんテヘッ

するとルアーに何かが当たるのが伝わってきました。

少しフォールさせてからゆっくりとタダ巻きすると明確なアタリっ!!

すかさずフッキング!!

20mくらい先から水面に銀色のきれいな魚影を確認っ!!

「太刀魚やっ!!」

この日ようやく念願の初太刀魚。


この日は夕方から用事があったので17時までしてましたが9匹の太刀魚を釣り上げました。

始めて見る太刀魚に息子君も大はしゃぎ、何より釣った僕が一番はしゃいだかも知れません。

だから釣りはやめられませんニコニコ  

Posted by じゃんじゃん at 10:56Comments(0)家族&釣り

2009年07月11日

今シーズン初サビキ

さちわかぱぱさんが兵突でアジ&サバをゲットされたグログを見て家族で行ってきました。

小学校1年の息子君もいるのであまり早すぎるのも〜って事で家を5時に出発。

途中マックスでエサを買って兵突に到着。

・・・・・しかし満車。人もいっぱい。

5分ほど回って全て見て回りましたが入れるスペースも無くて。

最初のポイントに戻ってクルマだけ離れた場所に置いて釣ろうと。

横でサビキとズボされていた方に挨拶して入れて頂く事が出来ました。

いろいろ話を聞いてると早朝4時頃から混んでたそうで。

ちょうどサバもその時間が一番上がってたとの事です。

ウチも3本の竿で早速スタート。

一旦そこまで沈めて少し撒いたぐらいが一番当たりました。

一番最初に釣り上げたのは嫁様でイワシ。

その直後、息子君がアジを連発!!

6時スタートでちょうどお昼頃に再びサバの群れが入ってきたのか周りも釣れ始めました。

その時隣りの嫁様も「何か凄い走るっ!!汗

50円サビキで慎重に!?やりとりして上がってきたのが27cm,のサバでした。

かなりご満悦の嫁様。

流石に食べられる魚という事で気合いが違います。

その後2時までして納竿。

計126匹。


さばくの大変だったけど美味しく頂きましたウワーン
  

Posted by じゃんじゃん at 18:18Comments(0)家族&釣り