2009年07月31日
今度こそリベンジ!!
昨日は仕事を早く片付けリベンジ釣行に行きました。
帰ってきたのが21時半、すぐに芦屋のマックスまで自転車でエサ買いに行って戻り準備OK!!
22時過ぎからのスタート。
そこで始めて約10分、本業以外のお客さんからお電話が入りどうしても今晩中にあげてほしい案件があるというので
仕方なく23時までと決めてテンポ良く歩きます。
水面は相変わらずサヨリがわいてます
そんで、先日の45cmあげたポイントを重点的にと思って落とし込んだ瞬間アタリ!!
少しラインを送り出して合わせると一発でフッキング!!
ここでまた頭によぎる「今日は一人、またタモないやん・・・・・・」
それでも半ば強引に寄せてきて何とかバスをキャッチするように上あご掴んで抜き上げ。
40cmのギリ、ハネでした。

とりあえずボウズは逃れ23時までと決めていましたがまずまずの釣果だったので残ったエサはまた今日(金曜日)に使います。
今週末こそタモ買いに行くぞぉ〜
帰ってきたのが21時半、すぐに芦屋のマックスまで自転車でエサ買いに行って戻り準備OK!!
22時過ぎからのスタート。
そこで始めて約10分、本業以外のお客さんからお電話が入りどうしても今晩中にあげてほしい案件があるというので
仕方なく23時までと決めてテンポ良く歩きます。
水面は相変わらずサヨリがわいてます

そんで、先日の45cmあげたポイントを重点的にと思って落とし込んだ瞬間アタリ!!
少しラインを送り出して合わせると一発でフッキング!!
ここでまた頭によぎる「今日は一人、またタモないやん・・・・・・」
それでも半ば強引に寄せてきて何とかバスをキャッチするように上あご掴んで抜き上げ。
40cmのギリ、ハネでした。

とりあえずボウズは逃れ23時までと決めていましたがまずまずの釣果だったので残ったエサはまた今日(金曜日)に使います。
今週末こそタモ買いに行くぞぉ〜
Posted by じゃんじゃん at 10:14│Comments(4)
│コスリ釣り
この記事へのコメント
じゃんじゃんさん、やりますね。ハネ!!!
私の方
土曜日は仕事でしたが、日曜真っ昼間、鳴尾貯木場へ行きました。大雨警報??青々夏晴れの中、36前後のキビレ2枚、ミニセイゴ、ミニキビレ数多く釣れました。まさか真っ昼間に・・・期待していなかっただけにうれしいですよ(^o^)
私の方
土曜日は仕事でしたが、日曜真っ昼間、鳴尾貯木場へ行きました。大雨警報??青々夏晴れの中、36前後のキビレ2枚、ミニセイゴ、ミニキビレ数多く釣れました。まさか真っ昼間に・・・期待していなかっただけにうれしいですよ(^o^)
Posted by うっちー at 2009年08月03日 02:52
うっちーさん>
こんにちは^^
週末は天気が悪かっただけに羨ましいですね〜
週末は雷雨だったので諦めました......
町内の夏祭りの手伝いもあったので。
またいつかご一緒したいですね
こんにちは^^
週末は天気が悪かっただけに羨ましいですね〜
週末は雷雨だったので諦めました......
町内の夏祭りの手伝いもあったので。
またいつかご一緒したいですね
Posted by じゃんじゃん
at 2009年08月04日 18:52

じゃんじゃんさん こんばんは!
僕のブログにご訪問いただきありがとうございま~す^^
写真のリール アンバサダーですね!
僕も2500Cと5500Cを持ってます 最近使っていないのですが(汗)
今後ともよろしくお願いいたします^^
僕のブログにご訪問いただきありがとうございま~す^^
写真のリール アンバサダーですね!
僕も2500Cと5500Cを持ってます 最近使っていないのですが(汗)
今後ともよろしくお願いいたします^^
Posted by 林 at 2009年08月05日 22:43
林さん>
ご訪問ありがとうございます。
アンバサダー、バス釣りで長く使ってきたリールですが
最近ではクルマも手放した為に琵琶湖にも行けずコスリ釣り用に
メンテして使ってます^^
こちらこそ宜しくお願いします
ご訪問ありがとうございます。
アンバサダー、バス釣りで長く使ってきたリールですが
最近ではクルマも手放した為に琵琶湖にも行けずコスリ釣り用に
メンテして使ってます^^
こちらこそ宜しくお願いします
Posted by じゃんじゃん at 2009年08月06日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。