2009年07月24日
人生初の太刀魚
この釣行は7/20のものです^^
この前の週にサビキで良い思いをしたので嫁様が行こうというのでまたまた兵突へやってきました。
今日は少し遅めの10時半に到着。
やはり前日の豪雨の影響で釣り人はメチャメチャ少ないです。
足場も大きな水たまりがいっぱいです。
今日は僕の本命はサビキなんかより別の物。
太刀魚です。
まだ釣った事が無いのでくる途中に寄ったポイントでルアーを選択。
エサを選ばず長くやってきたルアーで勝負しようと。
それでも昼間はサビキをしながらのんびりとしてると竿を引き込まれて・・・・・
直ぐに用意していたルアー付けた竿で回収出来ましたが犯人はこの日たくさんの人が同じ目にあっていた
ボラでした。
お昼を食べて14時回った位からルアースタート。
周りの人からは「太刀魚狙うんやったらまだ早すぎるで」とたびたび忠告を受けるも投げ続けます。
ルアーはバス釣りを15年以上していただけに少しムキになってやってたかもしれません
するとルアーに何かが当たるのが伝わってきました。
少しフォールさせてからゆっくりとタダ巻きすると明確なアタリっ!!
すかさずフッキング!!
20mくらい先から水面に銀色のきれいな魚影を確認っ!!
「太刀魚やっ!!」
この日ようやく念願の初太刀魚。

この日は夕方から用事があったので17時までしてましたが9匹の太刀魚を釣り上げました。
始めて見る太刀魚に息子君も大はしゃぎ、何より釣った僕が一番はしゃいだかも知れません。
だから釣りはやめられません
この前の週にサビキで良い思いをしたので嫁様が行こうというのでまたまた兵突へやってきました。
今日は少し遅めの10時半に到着。
やはり前日の豪雨の影響で釣り人はメチャメチャ少ないです。
足場も大きな水たまりがいっぱいです。
今日は僕の本命はサビキなんかより別の物。
太刀魚です。
まだ釣った事が無いのでくる途中に寄ったポイントでルアーを選択。
エサを選ばず長くやってきたルアーで勝負しようと。
それでも昼間はサビキをしながらのんびりとしてると竿を引き込まれて・・・・・
直ぐに用意していたルアー付けた竿で回収出来ましたが犯人はこの日たくさんの人が同じ目にあっていた
ボラでした。
お昼を食べて14時回った位からルアースタート。
周りの人からは「太刀魚狙うんやったらまだ早すぎるで」とたびたび忠告を受けるも投げ続けます。
ルアーはバス釣りを15年以上していただけに少しムキになってやってたかもしれません

するとルアーに何かが当たるのが伝わってきました。
少しフォールさせてからゆっくりとタダ巻きすると明確なアタリっ!!
すかさずフッキング!!
20mくらい先から水面に銀色のきれいな魚影を確認っ!!
「太刀魚やっ!!」
この日ようやく念願の初太刀魚。

この日は夕方から用事があったので17時までしてましたが9匹の太刀魚を釣り上げました。
始めて見る太刀魚に息子君も大はしゃぎ、何より釣った僕が一番はしゃいだかも知れません。
だから釣りはやめられません

Posted by じゃんじゃん at 10:56│Comments(0)
│家族&釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。