2009年07月27日
うっちーさんとコスリ釣り
25日の夜からうっちーさんと南魚崎のとある場所で待ち合わせ。
前回の大雨&雷で駄目になった釣行と3号切られたリベンジに出撃。
待ち合わせ場所の側に人だかり。
どうやら町内の夏祭りのよう。
ポイントに到着してバス釣りで使っていたロッドとアブのリールをコスリ用にメンテしてスタート。
幸先良く当たりは何度もある。
釣り始めてすぐにさっきの祭り場所から何と打ち上げ花火。
「町内の祭りにしては大きい規模の花火やな〜」なんて思ってたらアタリがぱったりやみました。。。。。。。
花火が終わり9時過ぎにうっちーさんが竿先曲げてます。
「ようやくきましたわ
」
見ると30cmくらいのキビレでした。
その頃からアタリが出始めましたがエサ切れの為芦屋のマックスへ調達に。
ここでも右折禁止で花火大会があったようで凄い人でした
エサを買い再び魚崎へ!!
この日は今までで一番アタリがありました。
しっかりフッキング出来ていなかったようで魚がかかり、走り出したとたんにバレるといったパターンが4回立て続けに。
その後しっかりフッキングして「よっしゃ、リベンジやっ!!」って思った瞬間また切られました
またしても・・・・・
同じ場所で入念に探りを入れてるとまたアタリ。少しラインを送り出し次に当たった瞬間アワセ!!
左に右に欲走り数回のエラあらいで上がってきたのが45cmのハネでした。

その後は0時をさかいに当たりは無くなり納竿。
リベンジしにきてまた悔しい思いを。
また近いうちに出撃っす!!
前回の大雨&雷で駄目になった釣行と3号切られたリベンジに出撃。
待ち合わせ場所の側に人だかり。
どうやら町内の夏祭りのよう。
ポイントに到着してバス釣りで使っていたロッドとアブのリールをコスリ用にメンテしてスタート。
幸先良く当たりは何度もある。
釣り始めてすぐにさっきの祭り場所から何と打ち上げ花火。
「町内の祭りにしては大きい規模の花火やな〜」なんて思ってたらアタリがぱったりやみました。。。。。。。
花火が終わり9時過ぎにうっちーさんが竿先曲げてます。
「ようやくきましたわ

見ると30cmくらいのキビレでした。
その頃からアタリが出始めましたがエサ切れの為芦屋のマックスへ調達に。
ここでも右折禁止で花火大会があったようで凄い人でした

エサを買い再び魚崎へ!!
この日は今までで一番アタリがありました。
しっかりフッキング出来ていなかったようで魚がかかり、走り出したとたんにバレるといったパターンが4回立て続けに。
その後しっかりフッキングして「よっしゃ、リベンジやっ!!」って思った瞬間また切られました

またしても・・・・・
同じ場所で入念に探りを入れてるとまたアタリ。少しラインを送り出し次に当たった瞬間アワセ!!
左に右に欲走り数回のエラあらいで上がってきたのが45cmのハネでした。

その後は0時をさかいに当たりは無くなり納竿。
リベンジしにきてまた悔しい思いを。
また近いうちに出撃っす!!
Posted by じゃんじゃん at 12:43│Comments(0)
│コスリ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。