2009年06月12日
何時になることやら・・・
去年のG.Wにやけどに近い日焼けとともに夕方のまずめに息子君と会社の後輩三人で30〜40分で豆あじを爆釣したのを覚えてます。
今年も6月の中旬に差しかかろうというのにサビキの釣果があまり聞こえてきません。
先週行ったアジュール舞子付近で豆あじとイワシが釣れているという情報で行ってみたものの全く駄目でした。
今年は何か全体的に釣果が思わしくありません。
この半年で一番良い思いをしたのが激寒だった一月下旬の神戸空港ベランダ。
ポン級のアイナメを筆頭に20〜25cmクラスのアジが入れ食い。
嫁様はサビキで僕はアジングでしたが2時間で60匹は釣れ、大喜びしました。
でも・・・・・
春からこの6月までは全然駄目っすね。
根魚は釣れるんだけどな〜
明日と明後日は何処に出撃しようかな????
今年も6月の中旬に差しかかろうというのにサビキの釣果があまり聞こえてきません。
先週行ったアジュール舞子付近で豆あじとイワシが釣れているという情報で行ってみたものの全く駄目でした。
今年は何か全体的に釣果が思わしくありません。
この半年で一番良い思いをしたのが激寒だった一月下旬の神戸空港ベランダ。
ポン級のアイナメを筆頭に20〜25cmクラスのアジが入れ食い。
嫁様はサビキで僕はアジングでしたが2時間で60匹は釣れ、大喜びしました。
でも・・・・・
春からこの6月までは全然駄目っすね。
根魚は釣れるんだけどな〜
明日と明後日は何処に出撃しようかな????
Posted by じゃんじゃん at 12:30│Comments(4)
│海釣り
この記事へのコメント
>じゃんじゃんさん。 初めまして。
プロフィールの車イカツイっすね(笑
我が家も息子と四苦八苦しながら
釣りを楽しんでいるので今後とも
宜しくお願いします。
ちなみに車も大好きです(爆
プロフィールの車イカツイっすね(笑
我が家も息子と四苦八苦しながら
釣りを楽しんでいるので今後とも
宜しくお願いします。
ちなみに車も大好きです(爆
Posted by keyakigaoka at 2009年06月13日 03:45
keyakigaokaさん>
お返事遅くなりました!!
初めまして!!!!!!!!!!!!!!!!
カキコありがとうございます。
マイナーなクルマだっただけに凄く弄り甲斐もあった愛車でした。
琵琶湖を離れ愛車も手放してしまったのでなかなかバス釣りにも
行けてませんが今は近所の海で楽しんで!?ます。
息子も今シーズンはあまり釣れていないので早くいっぱい
釣らせてやりたいです。
またバス釣り、クルマの話でも気軽に絡んでやって下さい。
お返事遅くなりました!!
初めまして!!!!!!!!!!!!!!!!
カキコありがとうございます。
マイナーなクルマだっただけに凄く弄り甲斐もあった愛車でした。
琵琶湖を離れ愛車も手放してしまったのでなかなかバス釣りにも
行けてませんが今は近所の海で楽しんで!?ます。
息子も今シーズンはあまり釣れていないので早くいっぱい
釣らせてやりたいです。
またバス釣り、クルマの話でも気軽に絡んでやって下さい。
Posted by じゃんじゃん at 2009年06月15日 10:15
じゃんじゃんさん こんばんわ
はじめまして、さちわかぱぱと申します。
うっちーさんところから飛んできました。
今年は確かに魚と海の状態が例年と違うらしいですね。
まぁ、新米釣り師にはよく分かりませんが・・・
またお邪魔しますね。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして、さちわかぱぱと申します。
うっちーさんところから飛んできました。
今年は確かに魚と海の状態が例年と違うらしいですね。
まぁ、新米釣り師にはよく分かりませんが・・・
またお邪魔しますね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by さちわかぱぱ at 2009年06月16日 00:00
さちわかぱぱさん> はじめまして、カキコ&ご訪問ありがとうございます。 まだまだアップ内容も少ないブログですがまた遊びにいらして下さい。 確かに今年はどこへ行っても昨年ほど釣れない!?気がしてます。 腕もせいでもありますが・・・・ こちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by じゃんじゃん
at 2009年06月18日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。